どうもトラエンです。
いや〜最近少し株式市場が不穏の噂が出てきましたね。
噂で買って、事実で売る!この辺りを実行する時ですかね??
まぁ、一番の噂は、バイデン大統領がキャピタルゲイン課税を強化するかもしれない?という報道が出た事により、富裕層が、さーっと引いてきているという事です。
本記事では、その事について解説します。
バイデン政権はいつ増税する?テーパリングを行うか?
今週の株式市場は一時、不穏な空気が流れました。バイデン大統領が富裕層へのキャピタルゲイン課税を強化するかもしれないという報道が流れたのです。これによって、株価は一時下落しました。
民主党のバイデン政権には、貧富の格差をなくしたいという思惑があります。コロナ禍によって格差は拡大してしまっていますから、ものすごく儲かっている富裕層に対して増税を行うことは、民主主義的には多くの支持を得られるでしょうねぇ〜。
一方で、資産の大部分を占める富裕層への課税を強化することは、株式市場から資金を撤退させる誘引となり得ます。税金が上がる前に、これまで得た利益を確定してしまおうと、一気に売りが出る可能性があります。
まぁ、税金で取られるくらいなら、その前に利確しておこうと思うのが、普通ですよね。
ただ、これはバイデン大統領自身が発表したものではなく、実行するには議会も通さなければならないことですから、簡単ではありません。
ですから、まだ「噂」のレベルなんですよね。
直近では、税率は現在の2倍の43%と打ち上げられたところから、28%程度で落ち着くのではないかという見方が出ていることから、一旦は株価も回復しています。
しかし、これによって明らかになったことは、バイデン政権の姿勢です。 大統領選のときから言っていたことですが、富裕層や法人への増税は避けられない流れとなるでしょう。現実的に考えても、コロナ禍でばらまいたお金をどこかで回収しなければならないからです。
金融政策的に考えても、難しい判断を迫られます。このまま景気が回復すると想定されるのはインフレです。インフレで打撃を受けるのは貧困層ですから、格差のさらなる拡大を避けるためには、どこかで金融緩和の終了、すなわち「テーパリング」を行わなければならないのです。
テーパリングというのは、中央銀行が超金融緩和状態から抜け出す過程で採用する出口戦略の一つで、量的緩和策による資産買い入れ額を徐々に減らしていくことです。
ですから、テーパリングというワードが出てきたら、そろそろお金のばらまきは終了ですよ〜。という前触れでもあるんですね。
テーパリングが起これば、これまで金融緩和によってばらまかれたお金が引き揚げますから、多くの投資家はこれによる株式市場の下落を懸念しているのです。
すなわち論点は明確で、これからバイデン政権が、いつ、どのような形で増税やテーパリングを行うのかというのが、投資家の最大の関心時なのです。
コロナデビュー投資家は危険!!
これまでの相場の常識で考えるならば、少しでも増税やテーパリングの兆候が見らたら、いよいよ株価は下がりはじめます。
しかし、それに対抗するのが、コロナ禍で力をつけてきた新興勢力です。コロナ禍で大きく利益を上げてきた個人投資家は、株はずっと上がるものだと思っていますから、少しでも下げたらすかさず買いを入れてくる傾向があります。
これは個人投資家だけではなく、AIもそのような動きになっている気がしてなりません。これらの動きが続くならば、これまでの常識に反して、テーパリングの兆候が見られたとしても株価は下げることなく、上がり続ける可能性があるのです。
ただし、これらの勢力は、相場のトレンド転換を経験したことがありません。もし、下げが継続するということになれば、今度は逆にパニックを引き起こす可能性もあります。ここの動きがどうなるかは、一歩引いて、興味深く観察してみたいところです。
ですから、一旦利確して市場から離れるのも必要な時期が近づいていますね!!
さいごに
株式市場で最も大切な言葉の一つに、「今回だけは違う」というものがあります。
毎回大きな株価の上昇が起きるたびに、今回だけは「ビッグサイクルだ」「もう株価は下がらない」なんて言葉が聞こえてきますが、一度としてそれがその予言が当たったことはありません。これだけ大きく上がった株価は、やがては下落を迎えるというのが、世の常です。
ぜひ、この辺も頭に入れて資産拡大していきましょう!!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。