ここでは、英語のテスト勉強のためにもつながりますが、英語のスピーキングのための勉強についてメインで記載しています。
そのつもりで、ぜひご一読ください。
先日国際交流が高校の教育に広がっていると言うニュースが記載されていましたので、紹介したいと思います。
目次
国際交流を利用し英語教育を進める!!
静岡の富士宮市の星稜中学の生徒と同校が姉妹校提携を結んでいる米国カリフォルニア州・マッキンリービル高の生徒が18日、英会話の授業で交流し、英語学習を進めているそうです。
米国の高校生たちは、ホームステイを体験しているそうで、滞在中は書道や茶道などを通じて交流を図ったそうです。
この国際交流を図り、英語学習をする一番のポイントは英語を使おうとするための機会を強制的に作る事です。
人間は、人によってはストイックな方もいますが、大半の人が強制的に環境を作らなければ、英語を使い何かを表現したり、話したりする事は難しいものです。
実際に、ご自身の体験からもわかる方も多いのではないでしょうか?
英会話の環境を作るだけで能力は向上するのか??
英会話または、英語を話さなければいけない環境を作るだけで、スピーキング能力が本当に向上するのでしょうか?
もちろん、それだけではスピーキング能力は向上しませんが、その方が話そうと努力すれば、
間違いなくスピーキング能力は向上します!!
スピーキングと脳の関係性は??
なぜスピーキング能力が向上するのか?
それは脳の構造を理解すれば分かります!
次章で、その事の詳細について説明します。
スピーキングによる脳活性化!!
スピーキングをするためには、環境づくりが大切であり、英語を話そうとすることで脳に大きな影響があります。
それは、分からないなりに英語を使おうとする行為が、非常に脳を活性化させると言うことです。
例えば、単純に話をしているだけの時と分からないなりに、英語を使ってスピーキングすることで、脳の多くの部分を活性化させることができます。
以下が、それぞれの脳の状態です。
このような行為を繰り返すことで、ニューロン網を形成することができるそうです。
ニューロン網とは??
ニューロン網とは、記憶の源のようなものです。
ニューロンというのは脳全体に1000億個のニューロンがあると言われており、ニューロンには、以下2種類のヒゲがあります。
① 樹状突起
② 軸索
そして、軸索は、別のニューロンの樹状突起とつながっています。このようにニューロンがつながっていくことで、記憶が形成されていきます。
このつながりを作る行為が、前章で記載した考える行為です。
まとめ
ここまで記載したことで分かったように、考えて話すことでニューロン網が形成されて、記憶につながっていきます。
このニューロン網が形成されれば、英語を発することもスムーズになっていきます!!
ただ、英語を話す環境が作れない方も中には多いと思います。
そういった方は、まず目に入ったものをどんどん英語に翻訳していきましょう。それも、英語を話す行為と同様です。
英語に翻訳できなくても、何とかして翻訳しようと考える行為が、ニューロン網を形成している瞬間です。
ぜひ試してみてください!!
購読ありがとうございました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。